予算決算特別委員会

県議会の記録

R1 1218 予算決算特別委員会総括審議

 予算決算の最終審議で、12月議会中に審議された内容の確認、追加の質問がなされ、自民党7名、民主・みらい2名、無所属1名の計10議員が質問に立ちました。
 防災・減災関係の質問が4点、児童養護関連、地域スポーツコミッション、長期ビジョン関連、知事の政治姿勢といった、今議会でも取り上げられた内容が中心でした。一般質問と違って、時間にはある程度の余裕があるだけに、一問一答の形式がとれる場でもあるわけですが、意外に意見を述べる時間の方が長かったようにも感じます。
 我が会派は、西畑会長と辻幹事長が内容をすみ分けして臨んでいるわけですが、他の会派は、それぞれフリーでの質疑といった印象を持ちました。せっかくの時間だけに、ちょっともったいないと感じないでもありません。
 辻議員は、医療的ケア児についても、取り上げて下さって、まさに追加の質疑がなされたのは、大変大きな収穫でもあります。20日は12月議会最終日。
次回までに準備することがたくさんあることに気付かされました。

西畑議員の質疑内容
(1)男女共同参画について
 ・知事の考える男女共同参画の在り方。理念について
(2)社会的養護の充実
 ・岐阜県の日本児童育成園箱舟を訪問しての知事の所見
 ・里親委託率を上げていく上でのハードルと今後の施策
(3)地域医療の維持・存続について
 ・三国病院などの公立・公的医療機関の維持と存続についての姿勢

辻議員の質疑内容
(1)高浜町元助役関係調査委員会
 ・高浜町のふれあい浜辺の整備事業の事業目的と現状
 ・関電第三者委員会の15日の記者会見についての知事所見
 ・今後、最終報告書が公表後の調査委員会
 ・再発防止策における倫理規定と倫理監督官
 ・県警察職員職務倫理及び服務に関する規定
(2)災害対策
 ・災害復旧費について
 ・災害弱者である小児慢性特定疾病と成人の指定難病への対応
(3)社会的養護
 ・知事の越前市児童養護施設「一陽」視察の所管等
 ・職員の定着
(4)医療的ケア
 ・県立病院のレスパイトに対する認識と今後の受け入れ方針
 ・18歳以降の生活介助事業における日中支援枠の新設についての所見
 ・入浴支援の在り方と事業所入浴支援に対しての、重度加算、医療的ケア加算
 ・重心の方の短期入所先設置の要望
 ・医療型グループホーム開設への課題
(5)交通安全対策
 ・取組み効果の要因
(6)長期ビジョンとSDGs
 ・知事のSDGsを取り入れる狙いや思い